FileMaker

お役立ちブログ

営業日以外の曜日を除外する

今回は、一定のスパンで発生する予定の設定時に、営業日以外の曜日を除外する方法をご紹介します。

例えば、毎月10日に訪問予定の顧客先があったとして、あらかじめ訪問の予定をFileMaker上で自動作成し、管理したいとします。

来月の10日が日曜日だった場合、土日祝日の会社だとせっかく自動作成される予定をずらす手間がかかる、もしくは見落としてしまう危険性もあります。

翌月の休業日の判定にはDayOfWeekを活用することができます。

例えば、土日が休業日である場合には、

DayOfWeekの値を取得した際に、 1(日曜日) または 7(土曜日)である時には予定の日程をずらせばいい、というわけです。

仮に特定の指定日を $day とすると、

If ( DayOfWeek ($day) = 1 )

の時は、

Date ( Month($day) ; Day($day) + 1 ; Year($day) ) (日曜日の場合は1日後の月曜日にずらす)

If ( DayOfWeek ($day) = 7 )

の時は、

Date ( Month($day) ; Day($day) – 1 ; Year($day) ) (土曜日の場合は1日前の金曜日にずらす)

としておけば、スクリプト上で日程調整しておくことができるのです。

祝日を、となると、カスタム関数で作り込んだり、APIを取り入れたりと工夫が必要にはなってきますが、まず固定の休業日だけでもぜひ試してみてください。

参考サイト

Claris Pro および FileMaker Pro ヘルプ
リファレンス>関数リファレンス>日付関数>DayOfWeek(2023_1_30 閲覧)

https://help.claris.com/ja/pro-help/content/dayofweek.html

 

 

FileMaker開発記事

栽培管理システム

栽培管理システム とは、植物工場 での野菜栽培において、膨大なデータを一括管理できるシステムです。高品質な野菜を栽培するために必要なあらゆる情報を見える化し、業務効率向上を図ります。

マイページ機能

FileMakerとWebサイトとの連携で、顧客との円滑なやり取りが可能となるほか、業務効率の改善にも繋がります。

CRM 顧客管理システム

顧客の現状を俯瞰し、商談状況を一望、そして営業成績を向上させる……企業が顧客との関係をより深く把握し、戦略的に顧客へアプローチすることが可能になるシステムです。

顔パス受付システム

AIサーマルカメラとFileMakerとの連動による新型受付システムです。
顔認証で体温測定と受付を同時に完了、会員登録の手間も不要に。学習塾などでは入退出時に親へメール自動送付サービスもつけられます。

その他の記事

TrimAllについて

今回は、適切にスペースを取り除く/指定のスペースを返してくれる、TrimAll関数についてご紹介します。

GetFieldについて

今回は、フィールド名を評価して、指定したフィールドの内容を返してくれる、GetFieldについてです。

Year,Month,Day について

この3つの関数は、日付の値を返す関数で、単独で使用することもできれば、先週ご紹介したDate関数と組み合わせて活用することもできます。