植物工場での安心安全な作物生産のために

栽培管理システム

植物工場での安心安全な
作物生産のために

栽培管理システム

Features

栽培管理システムの特徴

タブレットでスケジュール確認

ベッド別状況管理

1画面で植物工場全体のベッド状況を管理。進行状況や空き状況をひと目で確認。

 

レポートメール受信イメージ

栽培レポート作成

毎日のベッド別状況をレポートにして管理者宛にメール送付します。

更新中のイメージ図

データ即時反映

現場作業の中で更新されていくデータを、分単位で定期的に反映させます。

データ集計のイメージ時

集計管理

ID別の集計や日別集計など、必要な集計データをワンボタンで閲覧・出力できます。

野菜を経過観察する女性の図

タブレット入力

現場でタブレットやスマホに直接データを入力。ペーパーレス管理が実現します。

ラベル印刷のイメージ図

ラベル作成

タブレット等にミニプリンタを連携し、その場で必要なラベルが即時発行できます。

Point1

ひと目でわかる状況把握

書類記録の手間のイメージ図

書面に記録した数値をデータ入力するのが面倒..

栽培記録を入力する男性の図

現場でデータ入力ができるので二度手間が不要に

記録を書き記すイメージ図

数値ばかりのデータで把握がしづらい..

カラー別表示のイメージ図

状況に応じた色別表示で直感的に現状を把握

残業で疲れた様子の男性

栽培計画を立てたいけれど作業後にしか確認ができない..

仕事が順調にいく様子の図のず

数分単位での自動データ更新、常時最新の状況が確認可能

システムに単に情報を記録するだけでなく、業務中に活用できるデータとして表示・管理を行います。

Point2

膨大なデータを一括管理

種から野菜への栽培フロー図

植物工場の栽培は、一つ一つの工程を通じて、種の管理、ベッド毎の管理、種別の管理…と、多岐にわたる側面から管理を行うことが必要となってきます。

その全てのデータを一括化した上で、進捗の確認や、カテゴリ別での集計・分析を行うことができます。

複数工場の運営の場合でも、システムにひとまとめに管理を行うことが可能です。

栽培システムオプション機能の紹介図

栽培環境を整えるための工場内設備のデータ管理や、栽培後の販売管理について、同システムで管理を行うことも可能です。

まずはお気軽にご相談ください。

導入事例

株式会社森久エンジニアリング 様

植物工場での無農薬野菜の栽培・開発事業を展開している企業。

細分化されたエリア毎に多種多様な野菜を栽培しており、その状況把握を行うためには、独自に取り決められた細やかな管理体制が必要。

複数の工場で別に管理していたデータを一括で管理できるよう改修し、機能面の改善を実施、大量のデータを短時間で更新・表示ができる、スピーディーな作業環境を整えさせていただきました。

 

企業ホームページへ

機能と価格

機能一覧
入力機能 播種〜収穫記録 
参照機能 記録データの参照、ベッド別データ一覧、ID検索
集計 ID別データ、日次データ、月次データの閲覧・印刷
その他   日次レポートメール送付、報告通知機能、ラベル印字機能 等
導入費用
料金             要相談

表示価格はすべて税抜価格となります。

お客様独自の管理体制や業務フローに添った、柔軟なシステム開発が可能です。

野菜が育っているイメージ図

まずはお気軽にお問い合わせください。

開発実績

葬儀システム

葬儀プランを構成する複雑な商品・サービスのすべてをシステム上で一元管理。受付から施工・請求までスムーズに対処できます。タブレット活用により、誰でも簡単にプラン見積が可能に。

墓掃除システム

墓地管理、墓地清掃、供花管理など、定期的な作業を標準化。煩雑な業務作業の見える化を可能にするシステムです。

受発注システム [EC-CUBE連携]

受発注業務をEC-CUBEと連携する事により、顧客情報と受注情報それぞれの入力を自動化。その後の各種事務手続(伝票作成・郵送業務・売上レポート作成等)すべても同時に効率化するツールです。

Claris Partner
カワイ事務機はClaris社(旧FileMaker社)と正式にビジネスパートナー契約を結んでおり、認可を受けている企業です。

Claris、FileMaker、およびファイルメーカーは、Claris International Inc. の米国および/またはその他の国における登録商標です。
Claris FileMaker WebDirect は、Claris International Inc. の商標です。


システム開発のご依頼・お見積り、こちらからお問い合わせください。当サービスでわからないこと、お気軽にご連絡ください。